ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

R7.9,17 世界陸上東京大会2025

 織田裕二さんが「いや~毎日濃いなあ!」と言っているとおり、世界陸上東京大会が本当に盛り上がっていますね!5万人の観客の皆さんは本当にラッキーです。まだ大会4日目にして、涙が出る感動をもらいました。

 3000m障害の三浦龍司選手、本当に最後1周の追い上げがすばらしかったです。ラスト100mでは本当にメダルに手が届くかと世界中のみんなが思ったことでしょう。泣けてしまいました。

 110mハードルの村竹ラシッド選手、準決勝もすばらしかったし、決勝もすばらしかったです。最後はみんな横に一直線で、メダルまで数センチメートルですね!村竹選手の走りとインタビューにまたまた泣けてしまいました。

 そして、棒高跳びのデュプランディス選手、人類初の6m30cmは歴史的な瞬間でした!

 さらに、中島ジョセフ選手の400m決勝進出!1991年の東京大会で高野進さんが快挙を達成してから、34年ぶりの決勝進出です。

 


2025年09月17日

R7.9.14 三条中野球部 1回戦勝利

 中体連の新人戦が東運動公園で行われています。三条中の野球部が1回戦で根城中に6対1で勝ちました。次は、福地中や東中を破ったBBCアンビシャスという強豪チームが相手です。


 2回戦は残念ながらBBCアンビシャスに1対2で破れました。そのBBCアンビシャスが優勝したそうです。

 選手のみんなが自分たちの課題をとらえ、壁を1つ1つクリアしていくことができるといいですね。

 

2025年09月14日

R7.9.13 三沢ビードルビーチ

 朝8:30ころの三沢ビードルビーチです。波はおだやかで、散歩する人もいました。


 うば貝の貝殻がたくさんありました。


 風の強さを物語っている砂浜の模様です。


 となりの三沢漁港にはたくさんの船が泊まっていました。船の数は八戸漁港よりも多いかもしれません。

2025年09月14日

R7.9.12 秋祭り太鼓練習

 9月14日(日)は矢沢町内の秋祭りです。今日は何回目の練習だったでしょうか。新型コロナウイルス感染症でしばらく矢沢まつりは規模を小さくして実施してきました。お囃子練習は令和元年度以来、6年ぶりになります。

2025年09月12日

R7.9.2 バス通りの草刈り作業

 昨日の夕方と今朝は、バス通りの草刈り作業をしました。この辺りは歩道を歩く子どもたちや散歩する人たち、バス停でバスを待つ人たちもいます。近いうちに秋祭りがあって、お神楽の皆様も歩く道です。朝6時に日がのぼると暑くて汗が流れます。


2025年09月02日
» 続きを読む